車内快適化

DIY&快適化

【Puppy Fullhouse】車中泊快適化 洗濯物問題🧺〜帰宅後を楽にしたい

洗濯物の憂鬱😞車中泊の洗濯物問題🧺帰宅後、洗濯物の持ち帰りも洗濯も憂鬱すぎて少しでも楽にしたい!と常々思っていました。大量な上に洗濯機回すまでの仕分け。ネットに入れたり、色物は別にしたり。このあたり、男の人にはなかなかわかってもらえない地味...
DIY&快適化

【Puppy Fullhouse】快適化DIY Vol.4 テーブル止め具追加

PuppyFullhouse後部座席には跳ね上げ式の大きなテーブルが付いています。簡単に設置も収納もできるように作られていて、ワンアクションでベッド展開できるようになっています。テーブルも2人には広すぎるくらいのサイズ。テーブルスタイル各社...
DIY&快適化

【Puppy Fullhouse】快適化DIY Vol.3 アシストグリップ取付

めちゃくちゃ細かいことって思いますが(私は)PuppyFullhouse(カムロード)って運転席側のアシストグリップが付いてなくて、まさやんが車に乗るたびブツブツ…ハイエースも同じく付いてなかったんですが、イライラするのか結果自分で付けてま...
DIY&快適化

【Puppy Fullhouse】快適化DIY Vol.2 RECAROシート取付

「RECAROシートってレース用の車についてるやつでしょ?」って昔は思っていたけど。仲間の皆さんの多くがRECAROやBRIDを付けていたので、「なんでだろ?」って思って聞いてみると…「長距離でも腰が痛くならない」「疲れが違う」なのだそう。...
DIY&快適化

【Puppy Fullhouse】快適化DIY Vol.1 ナビ取り付け

ステップワゴンの「なんちゃってキャンピングカー」から始まったDIY。Puppyでも快適化目指してボチボチやっていきますよ(byまさやん)…いーちゃにはとてもそんなことはできません。→私は車内インテリア担当。DIYはまさやんの出番です。器用と...
シェアしていただけたら嬉しいです🎵
タイトルとURLをコピーしました