もう今の家に住み続けて20年以上になりました。
あちこち汚れも傷みも目立ってきて、「リフォームしたい!」ってなりますが、お金も時間もかかる。
それに、まさやんは何やらブツブツ言って乗り気じゃない。
(壊れたわけじゃないからと言われる)
夫婦で価値観違うといろいろ揉めるけど、それなら自分でなんとかしようと一念発起!
ハリボテになるけど何もしないよりは…!!!
ということで、しばらく放置されていた以前ニトリで買ったフロアシートがあったので作業開始。



うん。まぁまぁ綺麗になったじゃない?
明るくなったし!
全部貼るにはまだ足りないので買い足しに…
と思ったら…
なんと同じ物はすでに販売終了😭
リニューアルして販売しているものがありましたが、柄が違っていて同じ物はなく…
あらゆる手は尽くしましたが残念😢
やっぱり買ったらすぐ行動しないとこうなるんですね…😭
さて、どうしたものか。
ん?キャンピングカーで使っていたフロアカーペットが少し残ってたな…とこれを敷いてみてはどうかと。
過去記事はこちら⬇️



ここまできて、全部カーペットにしようということになったのですが、どうにもニトリのシートに未練😢
せっかく貼ったのに悔しすぎて、しばらくはニトリのシートをチラ見せした⬆️の状態で生活してました😅
(諦め悪い)
でもその後、きっちり諦めてカーペットを敷き詰めましたよ。

(細かいところは大目に…)
不器用なので細かいところは見ないふり。
奥に置いてあるスチールラックも動かさずに見えるところだけ敷きました(横着)
でも全然問題ない!(と思う😛)
キッチンにカーペットってどうなの⁉︎って思いましたが、タイルカーペットなので、汚れた部分だけ外して洗えるし!
しばらくこれで生活してみます☺︎
応援お願いします!
気が向いたらポチッとしていただけると励みになります。

コメント