ここ最近のAudible。
駆け足で、という感じで一気に聴了。
話題作、映画化、などの情報からサラッと手に取ったものです。
※個人的な感想であり、その時の心の持ちようで感じるものが異なる場合があると思うので参考まで。
『悪い夏』(染井為人)
「正体」の著者の作品だし、口コミで話題になっていたから聴き始めてみたものの…。
どうも物語がよからぬ方向に進んでいき、犯罪のにおいどころか犯罪そのもので。
でも最後はきっと何かあるよねと期待を抱きつつ読み進めてみたけど。
…何も救われず。
その時の気分次第ではとても後味が悪いかもしれない。
実際の社会問題とその裏で起こっていること、それを悪用する者などに触れられていて、他人事ではないのだけれど。
悪い夏 (角川文庫) | 染井 為人 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで染井 為人の悪い夏 (角川文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。染井 為人作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また悪い夏 (角川文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
『花まんま』(朱川湊人)
短編集。
「花まんま」は映画化もされていましたが、短編だとは知らなかったです。
どの話も”不思議”な出来事が描かれています。
怪談とかではなく現実なんだけど、ありそうでなさそうな、でもあるかもしれないなと思わされる鳥肌が立つような物語。
花まんま (文春文庫 し 43-2) | 朱川 湊人 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで朱川 湊人の花まんま (文春文庫 し 43-2)。アマゾンならポイント還元本が多数。朱川 湊人作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また花まんま (文春文庫 し 43-2)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
『定食屋「雑(ざつ)」』(原田ひ香)
上の2作から気分を変えて、ほっこりしたくて聴き始めました。
うん、やっぱりこういう物語好き。
美味しいお料理が主役。
人と人とが繋がる場所には必ず美味しいものある。
美味しいもののところには人が集まる。
物語に出てきたお料理のポイント、真似してみたり。
心が疲れている時にはとてもいい。
というか、こういうのを選ぶ時は大抵心が疲れている時なんだけど。
少し気分上向きになりました。
Amazon.co.jp: 定食屋「雑」 : 原田 ひ香: 本
Amazon.co.jp: 定食屋「雑」 : 原田 ひ香: 本
Amazon.co.jp: Audibleオーディオブック
Audibleオーディオブック ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。
Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
応援お願いします!
気が向いたらポチッとしていただけると励みになります。
コメント