【車中泊旅】RVパーク併設のカフェ☕️『Yamanaka Terrace(RVパークヒュッゲ山中湖)』2025.7.19〜21

PuppyFullhouse

本栖湖カヤックからのRVパーク山中湖で過ごした翌日、今回の旅の最終日の朝☀️

『RVパークヒュッゲ山中湖』隣接のカフェ『Yamanaka Terrace』へ☕️

ここのカフェのオーナーさんがRVパークをやっています🏕️
カフェの駐車場にもなっているので、カフェのお客さんの車も入れ替わり立ち替わり。

画像
RVパーク奥に看板があります⬅️
画像
道を進むと…
画像
画像
階段を登って
画像
この可愛い建物がお店です🏠
画像
店内は明るくていい雰囲気。
コーヒーはもちろん
ドライフルーツやナッツの
量り売りもしていました
画像
テラス席も木陰で気持ち良さそう
画像
お庭から見ると
建物はこんなデザインでした
オシャレ😎
画像
青空と新緑と美味しい空気
自然が美しい🤩
画像
カフェからRVパークへ続く道
朝の空気が気持ち良い

普段カフェにはなかなか付き合ってくれないまさやん。
こういう場所はなんだか落ち着かないそうです(笑)
でも最近は少しずつ付き合ってくれるようになりました😆
若い頃はコーヒーが苦手だったまさやんもいつからかコーヒーを飲めるようになり、キャンプでやってみたいとコーヒーミルやドリッパーを買ったり、コーヒー豆も一緒に選んでくれるようになりました。
どんなことも一緒に何かを共有できるって楽しいですね😆

性格が正反対の私たちは、いつも”小競り合い”ばかりしてますが、娘たちが巣立ってからは少しずつお互いに歩み寄れる余裕ができてきたのかもしれません?
運転席と助手席で毎度小競り合いが繰り広げられますが、それも相手あってこそできること。
ありがたいです。

帰りはビルダー(キャンパー厚木)に寄って洗車🚿

帰りは、以前からpuppyfullhouseのドアオートロックの調子が悪かったので、ビルダーさん(キャンパー厚木)に寄って見てもらいました。
汚水と排水の処理も出来るし、洗車もさせてもらえるので、自宅ではなかなか出来ない洗車も🚿

画像
まさやん
ノリノリで洗車中🚿
あぢぃ🥵
私は排水処理と吹き上げの手伝い
キャンパー厚木 | はじめての喜びをこれからも

何故か今、私たちはハンバーグブーム‼️

そして最近何故かハンバーグブームな私たちは、今回もハンバーグを食しに行く!
今回は『ステーキのあさくま』‼️

後部座席のレースのカーテンも買いたかったので、隣にニトリがある店舗に行きました。

ステーキのあさくま | サラダバー&ハンバーグレストラン
サラダバー&ハンバーグレストランの「ステーキのあさくま」公式サイト。全国に65店舗以上展開する1948年創業の老舗ステーキ&ハンバーグレストランです。

今のところのハンバーグランキング。
【お肉のランキング】(個人的な)
🥇ステーキのあさくま
🥈ブロンコビリー
🥉ハングリータイガー

このハンバーグブームしばらく続きそうです😆

ニトリでレースカーテンを探す🔍

後部座席の窓にレースのカーテンをつけたくて探していて、ニトリで良さげなものを見つけたので私はオーダーしよう思っていました。
「私に裁縫は無理」といつも言っているのですが、何故かまさやんが、
「俺がミシンで作る!」
と言い出し始めたので応援します📣
夏休みまでにはカーテンつけたい!
カーテン取り付けの様子はまた別記事で紹介したいと思います。

さて、今回の旅の走行距離です。
走行距離 301km
総走行距離 32488km

お疲れ様でした〜

ではまた次の旅で。

応援お願いします!
気が向いたらポチッとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました