いーちゃのONE PIECE

DIY&快適化

【プチリフォームDIY】キッチンフロア敷いてみた!

もう今の家に住み続けて20年以上になりました。あちこち汚れも傷みも目立ってきて、「リフォームしたい!」ってなりますが、お金も時間もかかる。それに、まさやんは何やらブツブツ言って乗り気じゃない。(壊れたわけじゃないからと言われる)夫婦で価値観...
いーちゃのONE PIECE

【my文具博】手帳探しの季節〜2025・秋

気がついたら2025年ももう9月になってしまっていました。そう、9月といえば、来年の手帳探しの時期であります。毎年悩みます。マンスリー、ウイークリー、バーチカル、一日1ページなど、様々なタイプの手帳。ほぼ自分の使い勝手がいいものはわかってい...
DIY&快適化

【雑貨が好き】ハンドソープ

雑貨が好きです。特に日用品はついつい在庫を確保してしまうのです。在庫がないと不安になってしまうのはどうしてなんでしょうね?きっと途中で”浮気”するであろうことはわかっているのに☹️「ハンドソープ」✋️🧼たくさんの種類が売られていて、いい香り...
DIY&快適化

【家事効率化&快適化】洗面所編:コップと歯磨き粉の行方

小さなことで気分が上がる⤴️小さな積み重ねで日々を快適に✨️洗面所のコップ。皆さんどうしてますか?我が家では不潔になるのが嫌で、試行錯誤しながらもこれまでも”浮かせる収納”一択でした。これまでも”浮かせる収納”だったのですが、コップを引っ掛...
DIY&快適化

【家事効率化&快適化】キッチン編:シンクが狭い💢

小さなことで気分も上がる⤴️小さな積み重ねで日々を快適に✨️我が家のシンクは狭くて日々ストレスを感じていました。狭くて大きめの鍋を置くとシンクが埋まってしまう…鍋を洗うにも狭くてイライラ💢元々くぼみの部分には備え付けのスポンジラックが付いて...
いーちゃのONE PIECE

【本を読もう】『わたしのいないテーブルで〜デフ・ヴォイス』(丸山正樹)

『わたしのいないテーブルで(デフ・ヴォイス)』(丸山正樹)ここ最近バタバタと忙しく(長期旅行もあり)なかなか本を読めませんでしたが、中断していたデフ・ヴォイスシリーズ第4弾を読了。ろう者である娘が母親を刺してしまうという事件。容疑者である娘...
いーちゃのONE PIECE

【本を読もう】『恋とか愛とかやさしさなら』(一穂ミチ)

色々な作品を紙の本と併読してますが、どうしてもゆっくりと紙の本に向かう時間がないし、読みたいけど持ってない(買えない)本がすぐに読める手軽さに、最近とてもAudible率が高く…この作品もAudibleにて。仕事して、恋愛して、そんな普通の...
いーちゃのONE PIECE

【本を読もう】『カフネ』(阿部暁子)

2025本屋大賞作品『カフネ』念願の聴了!昼間は家事をしながら、夜はベッドに入ってからも一気に。「カフネ」はポルトガル語で、「愛する人の髪にそっと指を通す仕草」を意味する言葉です。頭をなでて眠りにつかせるような、穏やかで愛情のこもった行為を...
いーちゃのONE PIECE

【本を読もう】『国宝』(吉田修一)Audibleは尾上菊之助さんの素晴らしい語り!

話題の『国宝』Audibleにて聴了。話題になっていましたが、歌舞伎の世界はまったく素人の私が物語に入っていけるのか?そんな不安も抱えながらの始まりでした。紙の本も考えました。電子書籍も考えました。でも敢えてのAudible。何故なら朗読が...
いーちゃのONE PIECE

【本を読もう】『アルプス席の母』(早見和真)

2025本屋大賞ノミネート作品。『アルプス席の母』(早見和真)Audibleにて聴了。甲子園を目指す少年の高校野球小説。と言っても、夫を亡くしシングルマザーで息子を育てた母親目線で描かれています。スカウトから声がかからなかった甲子園常連校で...
シェアしていただけたら嬉しいです🎵
いーちゃ と まさやんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました