DIY 【Puppy Fullhouse】〈第二弾〉整理・収納を考える🧐〜気分次第で模様替え〜 愛車のpuppyfullhouse。その後も車内、ちょこちょこ細かいところ、やってます。歯ブラシをギャレーの蓋の裏にくっつけました扉の中に入れておくとカビそうなので、ここなら乾きやすいし、歯ブラシが濡れてても水はシンクに落ちるかなと。シンク... 2025.07.28 DIYPuppyFullhouseキャンピングカー旅行・車中泊
PuppyFullhouse 【車中泊旅】水がコワイのに本栖湖行ってみた…初カヤック🚣2025.7.19〜21 水がコワイ。カヤックはムリ。カヤック🚣数年前に突然届いた大きな荷物📦「え?何これ?聞いてないんだけど」そう、それはまさやんが買ったカヤック。欲しい欲しいとは言っていたけど先にモノが届くとは。玄関狭いし、重いし。それに、私はやらないって言って... 2025.07.28 PuppyFullhouseキャンピングカー旅行・車中泊
PuppyFullhouse 【車中泊旅】自分の軌跡を辿ってきました 2025.7.6週末の車中泊旅で近くまで行ったので、自分(いーちゃ)の軌跡を辿ってみました。マンモス団地幼稚園の年長から中学2年生まで過ごした千葉。今は千葉市花見川区となりましたが、当時はまだ千葉市花見川という住所表記でした。ここでよく友達... 2025.07.17 PuppyFullhouseいーちゃのONE PIECEキャンピングカー旅行・車中泊
PuppyFullhouse 【車中泊旅】『赤毛のアン』カフェ☕️🍰 2025.7.4〜64日夜出発で千葉・市川へ。『ブロンコビリー』東松戸店最近、私たちの中でハンバーグブームサラダバー種類豊富食べ放題デザートも食べ放題まさかのお風呂♨️駐車場入れない⚠️『法典の湯』そしてこの日の夜のお風呂。…いろいろあって... 2025.07.16 PuppyFullhouseキャンピングカー旅行・車中泊
PuppyFullhouse 【車中泊は気まぐれに】寄り道しながら春キャンプ🏕️+αな休日編 Part.1(2025年3月) 3連休、そして得意の+α な休み2025.3.19〜3.23いい季節になったので、いつもの愉快な仲間たちと久しぶりに春キャンプ🏕️浜松のキャンプ場へ。いつだって前乗りの私たち。今回いーちゃの以前からの希望で、途中静岡に寄り道しながら浜松へ向... 2025.07.03 PuppyFullhouseキャンピングカー旅行・車中泊
PuppyFullhouse 車中泊でバギー講習【災害支援の一助に】(2025年3月) 2025.3.8〜9夫婦でバギー講習に。きっといつの日か何かの、誰かの、役に立つことを信じて。数年前に遡り、2022年7月。ハイエースツアーズワイドに乗っている頃、私たち夫婦はユンボ(重機)の免許を取りました。なぜ?って思いますよね。まさや... 2025.07.03 PuppyFullhouseその他キャンピングカー旅行・車中泊
いーちゃのONE PIECE 母から妻、妻から自分に戻った日 結婚、子育て。母であり、妻であり。あっという間に時間が過ぎていって、ある日、ふと、「あ、私一人だな…」と思う瞬間がありました。年子、双子の三姉妹の子育てを終え、娘たちも独立していったすぐ後のことです。元々"趣味"らしきものもそんなにあったわ... 2025.06.27 いーちゃのONE PIECE自己紹介
PuppyFullhouse 【Puppy Fullhouse】いざ雪道本番!豪雪の富山へ Part.3(2025年2月) Puppy Fulluhouseで豪雪の富山観光はまだまだ続きます。こちらからの続きです。「まるで時がとまってしまったかのような村」世界遺産巡り2025.2/22富山湾ドライブをしながら次に向かったのは世界文化遺産 五箇山!菅沼合掌造り集落... 2025.06.26 PuppyFullhouseキャンピングカー旅行・車中泊
PuppyFullhouse 【Puppy Fullhouse】いざ雪道本番!豪雪の富山へ Part.2(2025年2月) 2025.2/22豪雪の中の観光、始まりです☃朝起きてもまだ周りは雪で一面覆われていました。でも車も埋まったりせず、ドアもちゃんと開いて、無事閉じ込められずにすみました😌こちらからの続きです。特別企画『冬の黒部峡谷プレミアムツアー』に参加!... 2025.06.24 PuppyFullhouseキャンピングカー旅行・車中泊
PuppyFullhouse 【Puppy Fullhouse】いざ雪道本番!豪雪の富山へ Part.1(2025年2月) 福島で雪道の足慣らしした後、翌週はいざ本番!豪雪の富山へ☃️北陸地方に大雪警報が出る中、まだ慣れていないキャブコンに少々不安を抱えながらも出発しました。2025.2/21 20:00いつものように夜出発。雪の気配はまだまだ。この日は高坂SA... 2025.06.23 PuppyFullhouseキャンピングカー旅行・車中泊